企業理念
お客様を第一に考え、ニーズと技術革新に応じた工具鋼の販売及びものづくりをめざします。
高品質・短納期を追及し続け、日々技術を磨き多様な価値観や個性違いを認め合い、
刺激し合う企業集団をめざします。
【働きやすい職場】・【働き甲斐がある職場】を心掛け、社員が笑顔で楽しく働ける
そして社員の家族も幸せで笑顔の絶えないワクワクするような企業をめざします。
2024年5月1日
木村スチール株式会社
代表取締役社長 藤木典明
会社概要
会社名 | 木村スチール株式会社 |
適格請求書発行事業者登録番号 | T5260001007658 |
所在地 | 〒709-0625 岡山県岡山市東区上道北方307番地の1 |
TEL | 086(208)6333 |
FAX | 086(208)6322 |
創業年月 | 1979年(昭和54年)4月 |
設立年月 | 1984年(昭和59年)5月 |
資本金 | 10,000,000円 |
役員名 | 代表取締役 藤木 典明 専務取締役 石川 佳孝 取締役営業部長 中砂 潤 取締役顧問 木村 久彦 |
取引銀行 | 中国銀行 西大寺支店 百十四銀行 岡山支店 |
営業品目 | 特殊鋼、構造用鋼、各種磨鋼材、普通鋼材、 各種溶断加工品、 各種プレート(標準品、特注品)、 熱処理加工、機械加工、金型部品、非鉄品、 超硬品 |
主要仕入先 | (株)プロテリアル特殊鋼、HCPプロダクト(株)、 佐藤商事(株)、双葉電子工業(株)、 ユニオンプレート(株)、富士ダイス(株)、 (株)マツダ、山野鋼材(株) |
主要取扱メーカー | (株)プロテリアル、(株)神戸製鋼所、 山陽特殊製鋼(株)、住友金属工業(株)、 日本高周波鋼業(株)、新関西製鐵(株)、 古河電工(株) |
沿革
1979年 4月 | 岡山市において、特殊鋼・普通鋼・金型部品の販売を目的に、木村スチール商会を創業 |
1984年 5月 | 岡山市において、特殊鋼・普通鋼・金型部品の販売を目的に、木村スチール商会を創業 |
2000年 5月 | 木村スチール株式会社に組織変更 |
2006年 4月 | 新社屋完成現在の所在地に事務所、工場倉庫を全面移転 |
2007年 4月 | 2面フライス、6面フライス機械新設 社内にてプレート加工の製作開始 |
2012年 11月 | 社内にて旋盤および研磨加工品の製作開始 |
2014年 10月 | 機械加工部門強化の為、マシニングセンタ導入 |
2019年 3月 | 機械加工部門強化の為、NCフライス、三次元測定器、測定顕微鏡導入 |
アクセス

- 所在地
岡山県岡山市東区上道北方307番地の1 - JR利用の場合
岡山駅から山陽本線、上道駅まで乗車(15分)
上道駅から岡山方面へ徒歩800m(10分~15分ほど)
右手に木村スチール㈱ - 営業時間
平日8:00~17:00 / 土日祝定休
SDGsに向けた取り組み

※画像をクリックすると詳細情報が確認できます